(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)
週刊少年マガジン 2019年4・5号[2018年12月26日発売]
武蔵に迫られた理不尽な二択!
待ち受けるのは地獄のみ!!
スポンサーリンクオリエント専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)第29話「女神との対話」あらすじ
武蔵は以前「鬼鉄刀」を貸してくれた犬飼に再会。犬飼は武蔵の中に長年探し求めた「黒曜の女神」がいることを確信する。そして、犬飼は武蔵に刀の素材になることを強いて、自ら地面に開けた穴へと突き落とす!武蔵に与えられた選択肢は、刀の素材になるか、穴底で焼かれるのかの二択のみ!!
スポンサーリンクオリエント専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)第29話「女神との対話」ネタバレ
七緒「穴底で焼かれたくなければ”鬼鉄刀”にすがりつくしかない けど”鬼鉄刀”を握り続ければ意識を失い黒い鉱石そのものになってしまう さあどうする赤毛くん・・・」

武蔵「体に・・・黒い石がどんどん・・・」
パキッ ペキパキ

ガツン!!

武蔵「このまま上まで登ってやる~!」
???「それは困る 今は隠れていてもらう」
武蔵「!?誰だ・・・?」
ブワッ
ボロッ
武蔵「あっ!?」

七緒「赤毛くんの”刀の試し”はまだ終わらないんです?長い試しほど、つらいのにね・・・」

ドクンッ

武蔵「おまえは・・・あの時の」
黒曜の女神「・・・ここでずっと一緒に暮らそう?」
武蔵「えっ?いや・・・外に出してくれよ」
黒曜の女神「外はつらい場所だよ?熱くて体が溶けちゃう」
ゴボボ
武蔵「・・・でも俺・・・行かなきゃ 小次郎たちが危ねえんだよ」
黒曜の女神「行っても何もできないよ きみには戦う力がないから、みんなの足手まといだよ」
武蔵「・・・それでも俺 戻らなきゃいけないんだ」

黒用の女神「ほら・・・昔と同じだよ覚えているだろう?思い出せ・・・」

これは・・・また昔の竜山町の光景だ
覚えてる・・・親父とお袋がいっぺんに死んじまった時の寒い冬・・・
何のつもりだか知らねえが・・・
嫌なこと思い出させてくれるなあ”鬼鉄刀”ってやつは・・・
武蔵「母ちゃん・・・起きてよ・・・あれ・・・?・・・!!」
町民「流行り病とはいえこんなに大勢死ぬなんて・・・鬼様への信心が足りなかったんだよ・・・不信心者への神罰なんじゃないか?」
武蔵「!!」
町民「さぁ・・・どっかの親類が引き取るんだろうが・・・私だったら嫌だねェ!こんな厄介な子・・・」
町民「いらないよ・・・」

武蔵「・・・!?」

町民「なぜ、おまえはここにいるんだ?」

二月後
ポコッ
武蔵「武家の生き残りなんてしんじまえばいいんだ」
小次郎父「!?」


生きるために石を握った
心の叫びに耳を塞ぎながら
次号、「武蔵の記憶」につづく
スポンサーリンクオリエント専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)第29話「女神との対話」感想
女神との対話・・・武蔵は結局穴底に落ちちゃいましたね。そして女神との対面しましたが、武蔵の過去の話に突入ですね。次が楽しみです♪
オリエント専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)第30話「死人のように生きる」