(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)
週刊少年マガジン 2018年31号[2018年7月4日発売]
尚虎が鬼神を倒し祝福ムードの竜山鉱山!
しかし、全く納得いっていない男が一人・・・。
竜山鉱山に降臨した鬼神に武蔵と小次郎が苦戦していると、「武田武士団」が襲来。武蔵たちが見たこともない力で、団長・尚虎が鬼神を倒してしまう。祝福ムードの中、初手柄を横取りされた武蔵は悔しさで悶え苦しんでいた!
スポンサーリンク
民衆「ありがとう・・・あなたは英雄だ・・・!!」
小次郎「あの人は理想の「武士」だぜ!なあ武蔵!?」
武蔵(文句を言ってやるぞ)
小次郎「俺は鐘巻小次郎、こっちは武蔵です!」
尚虎「小次郎に武蔵か・・・初手柄 奪っちまって悪かったな!」
小次郎「いいえ実力が足りなかった文句の言いようがありませんよ・・・」
武蔵「うっ!?」
武田武士「そうだぞ赤毛!まさか文句はねえよな?」
武蔵「ううっ!?」
武田武士「「武士」の敵はあくまでも「鬼」ネ。武士同士で争うやつは器が小さいネ!」
武蔵(みんなの言う通り・・・かも・・・・?)
ウロウロ
尚虎「さてはあいつ・・・」
イラアッ
武蔵(気持ちを抑えなきゃ・・・抑えなきゃ・・・抑え・・・)
ブチッ
武田武士「てめーナメた口きくんじゃねえ!!」
武蔵「うるせー初手柄取られて悔しいんだーッ!!」
尚虎「おまえは周りのみんなを気遣って・・・俺に文句を言ってもいいものか悩んでいた・・・」
武蔵「・・・」
尚虎「そいうい奴が俺は嫌いじゃねぇ・・・だから・・・」
尚虎「鬼神を倒せなくて残念でした賞だ」
武蔵、あんぐり
尚虎「次の「鬼神」はてめえで探しな!そのためにソレは役に立つ!」
場面は変わり
武蔵「ウワアァー悔しいー!!」
小次郎「なんでだ?あの人いい人だったじゃねーか」
武蔵「だまされるな小次郎!!このままやられっぱなしでなんか嫌だ!何か一発かましてやれる方法は・・・!?小次郎ォ!!そんなもんに構うなよ」
小次郎「調べてんだよ!「鬼神」を探すのに役立つって尚虎さんが言ってたじゃねえか!」
武蔵「何が尚虎さんだ!!ん!?これは・・・」
小次郎「あれ?その感じ・・・見たことがある気がするんだよな・・・」
武蔵「へー・・・どこで?」
小次郎「・・・あの「武士団」の絵巻物で・・・」
武蔵「えっ・・・」
小次郎「あの絵巻物を見れば・・・何かわかるかもしれない」
武蔵「久しぶりだな・・・これ・・・」
武蔵「・・・まあ似てるかも?一体・・・何なんだ!?コレは・・・」
・・・
武蔵「あれ?なんとなく絵巻物と似てるなあ・・・模様がいっぱいだ」
小次郎「模様っていうか・・・鬼だぞ?」
武蔵「鬼?・・・わかった!!これは・・・」
小次郎「鬼が見える道具だと!?」
武蔵「きっとこれは・・・「鬼神」の居場所が見える道具なんだよ!初手柄逃しちまったけど・・・挽回の機会があるってことだよな!!」
このままでは終われない!
性悪団長に一発カマせ!!
次号、「宣戦布告」につづく!!
文句・・・我慢に我慢した武蔵は一気に文句をぶちまけましたね。それを見越してた尚虎の器はデカイ!もらった道具は鬼の居場所がわかるらしい。次は鬼探し?楽しみですね♪